神様
Category: 夢幻旋律設定
クロノス
『時』と『音楽』を司る女神。
神の時代から人の時代に変わる際に、『楽精霊』(ルドヴィ)を生み出す『聖楽樹』(ゼフィルス)を作り、神々に変わって人間が音楽を奏でることを許した。
また、『楽精霊』が認めた人間に自分の力の一部を与えることで、よりよい音楽が生まれるようにしている。
西家(さいが)
『西風』と『秋』を司る神。
我が物顔でいる人間に好意を持っていないが、幼い子供や動物は好きである。
東琴(あずまごと)
『東風』と『春』を司る女神。
人間に対しては興味は薄いが、音楽に対する熱意はクロノスと同等に持っている。
北円(ほくえん)
『北風』と『冬』を司る神。
人間からは嫌われているが、四季の神の中では一番人間に好意を持っている。
南華(なんか)
『南風』と『夏』を司る女神。
華やかな場所を好む為、人間のする祭や儀式といった行為を見るのが好きである。
ドンナー
『雷』と『雨』を司る神。
四季の神々と協力して、世界の天候を操る。
- 関連記事
-
- 神様 (2011/05/11)
- 楽精霊一覧 (2011/03/27)
- 金沢 悠輝 (2010/10/20)
訪問&コメありがとうございます。
まだこの神様の一覧はメモ書きレベルなんで、もうちょっとしたら力関係とかまとめるかと思います。
よかったらまた覗いてください。